Nutanixを基盤としたmiteneCloudなら、ビジネスに必要なIT環境をワンセットでご提供いたします。

導入しているサーバ環境の導入コストを抑えたい
ビジネスの成長にともなう需要の増減に対し、迅速に対応したい
自社で仮想化環境・ネットワークを運用・管理するための環境の確保が難しい
IaaSの新たな提供サービスとして高性能なHCI製品であるNutanixを基盤としたクラウドサービス「miteneCloud」をご提供いたします。 安定した高可用性を実現するサービスで、物理サーバのようにご利用いただくことができます。

複数の物理サーバを仮想サーバに置き換えることで、ハードウェアの購入費用や電力消費などの維持コストを大幅に減らすことができます。

サーバ台数の追加や、CPUやメモリなどリソースの拡張が必要になった場合、miteneCloudは迅速にリソースを増やして対応することができます。

複数の仮想サーバを一元管理できるため、運用管理の手間を削減します。IT部門が部門ごとに分散していたサーバを仮想化し、一元管理することで、管理コストと時間が削減できます。






データセンター、主要メガクラウド、miteneCloudへ接続するハイブリッド環境を構築することができます。


AWSやAzureなどの主要メガクラウドとmiteneCloudを閉域網接続で接続します。
インターネット接続サービスは、広帯域のバックボーン回線に直収された高品質な環境で接続します。転送量課金がないため、コスト面で安心の接続サービスです。
電源追加などの拡張が可能です。
| 種別 | ユニット数 |
|---|---|
| フルラック(20A×2) | 40U |
お客様のオンプレミス環境にあるNutanixと地理的に離れた場所にある
miteneCloud(Nutanix)への定期的な遠隔スナップショットで災害時でも迅速な復旧を実現いたします。高い可用性とデータ保護を提供し、業務の継続性を確保いたします。


事務所の移転により、社内サーバ室に設置していたサーバをデータセンターでハウジングにした事例
専用線、データセンター、miteneCloudを組み合わせで、ハイブリッド環境を構築
miteneCloudとSINET接続を組み合わせた事例
大学や研究機関のようなデータ量が多く、セキュリティが重要なプロジェクトに最適

VPN接続サービス (拠点間接続 / 外出先でのモバイルアクセス)

脆弱性診断サービス

ドメイン/SSL取得(取得・管理)

ファイアウォールサービス

クラウド型セキュリティサービス(WAF)

標的型メール攻撃訓練サービス

メール管理

24時間365日の監視・運用 (電話及びメールでのご連絡)

Ping監視、HTTP/HTTPSなど 主要サービスの死活監視
| 種別 | vCPU | メモリ | ルートディスク |
|---|---|---|---|
| 仮想サーバ | 1vCPU | 1GB | 100GB |
| 2GB | 100GB | ||
| 4GB | 100GB | ||
| 2vCPU | 2GB | 100GB | |
| 4GB | 100GB | ||
| 8GB | 100GB | ||
| 4vCPU | 4GB | 100GB | |
| 8GB | 100GB | ||
| 16GB | 100GB | ||
| 追加ディスク | 1GB単位 | ||
| OS | Windows Server (8core毎) | ||
| Linux(フリー) | |||
| RedHatEnterpriseLinux (4core毎) | |||
| FWオプション | 1VM(1IP)※構成要相談 | ||
| 共用グローバルセグメント 100Mbps ベストエフォート |
1IP(共用セグメント) | ||
| 8IP | |||
| 専用グローバルセグメント 100Mbps ベストエフォート |
16IP | ||
| 32IP | |||
| 種別 | 課金モデル | サービス内容 |
|---|---|---|
| 遠隔スナップショット | 初期費用 | 環境構築費用 |
| 月額費用 | 基本利用料 (1TBのストレージ容量含む) |
|
| 初期費用 | ストレージ(GB) | |
| DRオプション | 初期費用 | 環境構築費用 |
| 月額費用 | 基本利用料 | |
| スポット | 復元作業費(1VM毎) |